今回で44年目の44回目の開催となるサマーキャンプは、毎年夏のクライス最大のフルートのイベントです。
今年も10名様の参加者を募集いたします。これまでに九州、関西、北陸、中京、東北、北海道など、ほぼ日本全国からの参加者がいらっしゃいました。その中には初めてお会いする方も少なくありませんが、すぐに打ち解けフルートも余暇も楽しんで頂けます。どうぞお一人でもご安心下さい、気の良いクライスの仲間がお待ちしています。今までにもお一人で参加なさった女性がいらっしゃいました。
キャンプは快適な季候の菅平高原でフルート三昧の生活が待っています。フルート仲間との3泊4日は参加者同士すぐに打ち解け、日頃なかなか出来ないアンサンブル(ピアノ伴奏付きと伴奏無し)を取り組むのに最適です。最後の夜に発表会を行います。本番が楽しみになりますよ!
初日夜には講師によるプロムナードコンサートが開催されます。いつ疑問や悩みが生じても質問できる環境、フルートという共通の趣味がもたらす出会い、想い出に残る日々となるでしょう。ソロとは違った仲間とのアンサンブルの楽しさは別格、フルートの技術だけでは無い楽しさ満載です!
また、試奏用にムラマツのゴールドモデルもご用意致します。2日目のリクリエーションの景品もお楽しみに!
この楽しい3泊4日に是非ご参加下さいますようエントリーをお待ち申し上げます。皆様にお会いできるのを心から楽しみにしています。
宿泊棟の新館
■ サマーキャンプならではのアンサンブルを! ■
ピアノ伴奏付の2Fl~4Flのアンサンブル、及び、ピアノ無しの2Fl~5Flのアンサンブル、計2曲を取り上げます。
フルートと音楽の事だけ考えていればいい、
日頃の雑念を忘れる、そんな4日間。
楽しい上に上達への最短距離を辿ることが出来ます。
少数精鋭、上達し、楽しい、贅沢なキャンプです。
気の良い仲間たちばかりなので、お一人でも、クライスの行事に初めての方でも安心。お気軽にエントリー下さい。今までにお一人で初参加の方もたくさんいらっしゃいましたよ!
選曲は、 専用フォームでお申し出のキャリア等を参考に選曲します。ご希望をお聞きし、出来るだけご希望に添った選曲を心がけます
真夏ですが、秋のような爽やかさ
■ オリエンテーション ■
ホール(合掌館)へは吊り橋を渡って!
こちらがホール(合掌館)です。
こけら落としは元ベルリン・フィル首席のアンドレアス・ブラウです。(AKB48も)
開放感、雰囲気のあるホールです。
舞台もあり、グランドピアノが設置されています。
思いっきりフルートを楽しめる環境です。悩みがあっても私にすぐに聞けますし、仲間同士の情報交換もスムーズ。最高の環境です。
■ ムラマツフルート大試奏会 ■
ムラマツ主要モデルを自由に試奏頂けます。
ゴールドフルート中心に主要モデルをご用意致します。
■ パワーの源、ボリュームのある夕食 ■
楽しみの一つ、夕食です。サラダ、スープ、小鉢、何か一品、魚、お肉、ご飯(ほぼ食べ放題)、デザート。オーナー奥様からのご厚意で地元の採れ立てブルーベリー(大粒)もほぼ食べ放題!
■ プロムナード・コンサート:20:00 ■
講師によるコンサートを開催します。
(曲目は後日公開します)
■夜もお楽しみ、懇親会(宴会)
初見大会もありますよ!ずっとフルート三昧。
富山から参加の生徒さんの差し入れ「源のますのすし」が光ってマス(*^_^*)
■ ピアノ伴奏合わせ・合奏指導 ■
朝食は和洋食のブッフェ。
ワンプレート名ランチも食べ放題。このカレーが毎年大人気。
楽しくて吹かずにはいられなくなります!
■ リクリエーション:20:00頃から ■
花火、ゲーム等々。ムラマツ提供の景品の用意があります。
童心に返る時間(*^_^*)
景品を賭けてビンゴ。盛り上がるんですよ~。
今夜も初見大会。チェロも弾く参加者と。
■ ピアノ伴奏合わせ・合奏指導 ■
今夜開かれる発表会へ向けてラストスパート!
ラストスパート、ですケド、、、気分サイコー!!
■ 発表会:20:00~ ■
3日間の成果を発表!
年によってピアノの独奏やピアノ伴奏に始まり、ピアノ無しのアンサンブル、そしてピアノ付きのアンサンブル。グランドフィナーレは全員での大合奏を!
やりきって乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
で、今夜もリベンジなのか???初見大会!!
みんな、ねた持ってくるからなあ( ̄∇ ̄)
■ 朝食、片付け、集合写真 ■
10:00チェックアウトですが、練習したい方は朝練も!食後は一休みしてホールの清掃のお手伝いをお願いします。集合写真撮影後各々帰路に付くか、車ごとに観光をしながら帰ります。解散後はフリーです。
人気のパン屋さん「ルヴァン」の前で。
あっという間の3泊4日。
集中して吹く事の効果絶大、期間中に皆さん上達します。
凄い!
それも楽しく吹いて、です。どうぞ皆さん仲間になって下さいね。
気軽にエントリー、お問い合わせ下さい。
皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています。
(パスタ秘話も?笑)
● 2025.8月15日(金)15:00までに現地にお集まり下さい ●
● 開催日時:2025.8月15日(金)~8月18日(月)3泊4日
● 内 容:上記タイムテーブルをご覧下さい
● 講 師:
Fl.上坂 学
フルート・クライス主宰。
Pf.近藤 盟子
クライス・フルート・ソロイスツ ピアニスト。
● 会 場:プチホテル・ゾンタック
(〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223)
TEL:0268-74-1111 FAX:0268-74-1119
*お部屋は3名~7名の相部屋となります。
● 参加費:¥59,500-
3泊4日の宿泊費、期間中の食事(朝食3、昼食2、夕食3)、
施設使用料、写真代を含みます。
往復の交通費は含みません。
参加費のお振り込みを以て、正式参加受領とさせていただきます。
● 一般募集人数:10名
↑申し込みフォームMobile↑
● 申し込み期限:
曲決めがありますので、なるべくお早くお申し込み下さい.
● 専用フォームからお申し込み下さい。
このイベントは、どなたでもお一人でもご参加いただけます。
初心者も大歓迎。フルートをとことん楽しむ3泊4日です。
上級者にも基礎を見直し更に上達を期待できる良い機会です。
● アクセス:
・お車でお越しの方:会場のWebサイトよりご確認下さい
・公共交通機関でお越しの方は、JR上田駅発・上電バス13:20発のバスに
お乗り下さい。
なお、他の参加者にもこのバスを利用する方がいらっしゃいますので、
集合等詳細はお申し込み正式受領後ご連絡いたします。
● クライス・サマーキャンプの注意事項
・参加費は、原則として返却できません。
・ホールは別棟です。宿泊棟からはいったん外へ出ますので、
サンダル等をお持ちになると便利です。
・譜面を忘れずに。パート譜だけではなく、伴奏譜も必ずお持ち下さい。
・譜面台は各自持参して下さい。
・発表会は「演奏会」ですので、舞台用の靴を持参下さい。
履いてきた靴を兼用されても構いません。
■合宿の趣旨■
仕事や家事に追われずフルートに専念でき、メンバー同士のコミュニケーションが取れる環境を提供することが第1の目的です。そして、いつでも質問出来ること、仲間との情報交換、普段のレッスンでは得られない情報や経験を得られることも合宿ならではのことでしょう。
■伴奏合わせ■
合宿では、普段のような個人レッスンは時間的に難しい場合があります。それよりも、本番直前における本番への技術や気持ちの持ち方をなるべく多くアドバイスしたいと考えています。限られた時間内により多くのアドバイスをしたいと思います。
● 参加お申し込みはこちらから ●
★ご連絡にBCC同報送信することがあります★
セキュリティソフトの中には、BCC同報送信されたメールをSPAMと判断してしまう場合があります.
設定にご注意下さいますようお願いいたします.
必ず参加申し込みフォームからお申し込み下さい。
インターネットに接続していない方、メールアドレスをお持ちでない方も、お知り合いの方からの代理でお申し込み頂けます。
お申し込み頂きますと、2日以内に折り返し確認のメールを差し上げます。
サマーキャンプの開催地は長野県上田市ですが、どちらにお住まいの方でもご参加頂けます。
また、使用するフルートのメーカーも問いません。初心者の方もお気軽にご参加下さい。
フォームからお申し込み出来ない方は、kreisアットfl-kreis.com (「アット」を半角の「@」に置き換えて下さい)までお問い合わせ下さい。フォームからお申込いただいた方で、内容のコピーが届かない場合はメールアドレスの誤記が考えられます.お問い合わせ頂くか、フォームより再度お申し込み下さい.
お気軽にお問い合わせ、エントリー下さい。
お待ちしています(*^_^*)